fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.08.08 (Tue)

味噌漬け

以前にクリームチーズの味噌漬けをご紹介したのですが、お豆腐やお野菜を漬けても美味しいと聞き、早速試してみました。

左から「豆腐」「アスパラ」「長芋」です♪

今回は2日間漬けてみたのですが、お好みでもう少し長くても美味しいと思います。

漬け込む野菜はこの他にゴボウや人参など水分の出にくい物がいいと思います。
味噌漬け
【材料】
豆腐           1丁
アスパラ         5~6本
長芋           1/4本
儀平みそ 極上    150g
みりん          大さじ2~3
【作り方】
①豆腐は厚さを半分にしてクッキングペーパーで包み、600wのレンジで3分加熱し、冷ましておく。

②アスパラは半分位皮をむき、ラップをして600wのレンジで1分半加熱する。 長芋は皮をむき、5mmの厚さで切る。

③味噌とみりんを混ぜ合わせておく。

④ラップに味噌を塗り、クッキングペーパーをひき水切りした豆腐をのせる。豆腐の上にもキッチンペーパーをのせ、その上から味噌を塗りラップでぴったり包む。

⑤アスパラと長芋も同じように包み、冷蔵庫で1晩~3日ほど漬ける。

⑥味噌を取り、食べやすい大きさに切る。

今回はお豆腐が淡泊なので、極上みそを使いましたが、白みそでも美味しいと思います。


白みそに生姜やゆずを加えてもいいですね!


おつまみや箸休めにぜひお試しくださいね~(´ω`人)
スポンサーサイト



11:07  |  レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://giheimiso.blog.fc2.com/tb.php/252-45f761f5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |