2018.03.23 (Fri)
今月の味噌汁は・・・・・
今日は朝からいいお天気ですね。
風がきつくて冷たいのであまり気温は上がってないかもしれませんが・・・・。
こんな日は食事の時にお味噌汁があるとほっとします。
今日は春野菜の定番、春キャベツとスナップエンドウのお味噌汁をご紹介したいと思います。

いかがですか?
キャベツの甘みとお味噌の風味がよく合って美味しいですよ~o(^▽^)o
【材料】
春キャベツ 3~4枚(200g位)
スナップエンドウ 1パック
出汁 600cc~800cc
儀平みそ 極上 60g~80g
一味唐辛子(お好みで) 少々
【作り方】
①スナップエンドウは筋を取り、大きければ2等分し、さっと下茹でする。
春キャベツは一口大に切る。
②鍋に出汁と切ったキャベツ、下茹でしたエンドウを入れ火にかける。
野菜に火が通ったら、味噌を溶き入れる。
お好みで一味唐辛子をふる。
春キャベツは柔らかいのでサラダにしても美味しいのですが、お味噌汁や酢みそ和えなど味噌料理とよく合うんです♪
旬の食材を美味しく摂りたいですよね!
風がきつくて冷たいのであまり気温は上がってないかもしれませんが・・・・。
こんな日は食事の時にお味噌汁があるとほっとします。
今日は春野菜の定番、春キャベツとスナップエンドウのお味噌汁をご紹介したいと思います。

いかがですか?
キャベツの甘みとお味噌の風味がよく合って美味しいですよ~o(^▽^)o
【材料】
春キャベツ 3~4枚(200g位)
スナップエンドウ 1パック
出汁 600cc~800cc
儀平みそ 極上 60g~80g
一味唐辛子(お好みで) 少々
【作り方】
①スナップエンドウは筋を取り、大きければ2等分し、さっと下茹でする。
春キャベツは一口大に切る。
②鍋に出汁と切ったキャベツ、下茹でしたエンドウを入れ火にかける。
野菜に火が通ったら、味噌を溶き入れる。
お好みで一味唐辛子をふる。
春キャベツは柔らかいのでサラダにしても美味しいのですが、お味噌汁や酢みそ和えなど味噌料理とよく合うんです♪
旬の食材を美味しく摂りたいですよね!
スポンサーサイト