2017.06.06 (Tue)
甘糀レアチーズケーキ
甘糀を使ったデザートもいくつかご紹介してきましたが、今日はレアチーズケーキをご紹介したいと思います。
甘糀の優しい甘さとクリームチーズがよく合って、美味しいんです(´ω`人)
今回はカップで作りましたが、大きい型で作って切り分けてもいいですね♪

【材料】
クリームチーズ 100g
甘糀 80~90g
レモン汁 小さじ1.5
粉ゼラチン 5g
水 大さじ3
お好みのジャム 少々
【作り方】
①粉ゼラチンは水(大さじ3)でふやかしておく。クリームチーズは室温に戻して柔らかくする。
②クリームチーズにレモン汁を加えて混ぜ、甘糀を半分加えて滑らかになるまでよく混ぜる。
③水で戻したゼラチンを電子レンジで軽く温めて溶かし、残りの甘糀と一緒に②に加えてよく混ぜ合わせる。
④器に入れて冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。
⑤お好みのジャムやフルーツソースを添える。
器に入れる前に裏ごすと滑らかなレアチーズケーキになりますよ~p(*^-^*)q
簡単なので子供さんだけでも作れますよ!
もうすぐ父の日。
日頃の感謝を込めて作ってみて下さいね♡
甘糀の優しい甘さとクリームチーズがよく合って、美味しいんです(´ω`人)
今回はカップで作りましたが、大きい型で作って切り分けてもいいですね♪

【材料】
クリームチーズ 100g
甘糀 80~90g
レモン汁 小さじ1.5
粉ゼラチン 5g
水 大さじ3
お好みのジャム 少々
【作り方】
①粉ゼラチンは水(大さじ3)でふやかしておく。クリームチーズは室温に戻して柔らかくする。
②クリームチーズにレモン汁を加えて混ぜ、甘糀を半分加えて滑らかになるまでよく混ぜる。
③水で戻したゼラチンを電子レンジで軽く温めて溶かし、残りの甘糀と一緒に②に加えてよく混ぜ合わせる。
④器に入れて冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。
⑤お好みのジャムやフルーツソースを添える。
器に入れる前に裏ごすと滑らかなレアチーズケーキになりますよ~p(*^-^*)q
簡単なので子供さんだけでも作れますよ!
もうすぐ父の日。
日頃の感謝を込めて作ってみて下さいね♡
スポンサーサイト
| HOME |