2013.06.12 (Wed)
お邪魔してきました
今日は雨降りって言われてたのに晴れてますね。
ジリジリと太陽が照り付ける中、安土のドラックユタカの近くで開催されていた「まどれ市」にお邪魔してきました。
みその製造過程で使用する機械のことでお世話になっている(株)東洋商会さんの、社長の娘さんが経営されている米粉スイーツのお店「ショップマドレ」が主催しているイベントです。
毎月第2水曜日に開催されていて、本日で10回目。
さらに「ショップマドレ」開店から3周年だったそうです、おめでたい(*´▽`*)
初めてお邪魔させていただいたので規模や混み具合などなど分からないことだらけだったんですけど、行ってみたら人混みが…( ゚Д゚)
身動き取れない上に、太陽が容赦なく紫外線を浴びせてくるので暑い暑い。
で。長いこと並んでやっとゲットしてきたのがコチラ。


上が「まどれ丼」、下がちょっとお名前忘れちゃったんですけど「スイーツ6個セット」です。
ちなみにまどれ丼はラスト3つ、スイーツはラスト1つだったのでギリギリセーフでした!
残念ながら物凄く混雑していたので、買うだけ買って「いつもお世話になってます」とお伝えして、まどれ市を後にしました。
というわけで中身がよくわかっていません…(ノД`)スイマセン
まどれ丼には小豆が使われていました。
見た目から「カレーみたいな感じで辛いのかな」と思いましたが、そんなことは一切なく、素朴な味で美味しかったです。
スイーツは米粉のシュークリームが2つ、カップケーキ?スコーン?が2つ(上のクリームはどちらもサツマイモですが品種が違うらしいです)、チーズケーキ、抹茶のムースでした。
ブログを拝見させていただくとチーズも手作りされてるとか。
どれも美味しくいただきました(^ω^)
今回のまどれ市ではショップマドレの他にも石釜で焼いたパン(売り切れてました)や、車麩を使ったバーガー、アロママッサージなどのお店が参加されていました。
私も甘糀スイーツがんばろう。
粉っぽくなってしまうのを改善しないといけないです…。
ジリジリと太陽が照り付ける中、安土のドラックユタカの近くで開催されていた「まどれ市」にお邪魔してきました。
みその製造過程で使用する機械のことでお世話になっている(株)東洋商会さんの、社長の娘さんが経営されている米粉スイーツのお店「ショップマドレ」が主催しているイベントです。
毎月第2水曜日に開催されていて、本日で10回目。
さらに「ショップマドレ」開店から3周年だったそうです、おめでたい(*´▽`*)
初めてお邪魔させていただいたので規模や混み具合などなど分からないことだらけだったんですけど、行ってみたら人混みが…( ゚Д゚)
身動き取れない上に、太陽が容赦なく紫外線を浴びせてくるので暑い暑い。
で。長いこと並んでやっとゲットしてきたのがコチラ。


上が「まどれ丼」、下がちょっとお名前忘れちゃったんですけど「スイーツ6個セット」です。
ちなみにまどれ丼はラスト3つ、スイーツはラスト1つだったのでギリギリセーフでした!
残念ながら物凄く混雑していたので、買うだけ買って「いつもお世話になってます」とお伝えして、まどれ市を後にしました。
というわけで中身がよくわかっていません…(ノД`)スイマセン
まどれ丼には小豆が使われていました。
見た目から「カレーみたいな感じで辛いのかな」と思いましたが、そんなことは一切なく、素朴な味で美味しかったです。
スイーツは米粉のシュークリームが2つ、カップケーキ?スコーン?が2つ(上のクリームはどちらもサツマイモですが品種が違うらしいです)、チーズケーキ、抹茶のムースでした。
ブログを拝見させていただくとチーズも手作りされてるとか。
どれも美味しくいただきました(^ω^)
今回のまどれ市ではショップマドレの他にも石釜で焼いたパン(売り切れてました)や、車麩を使ったバーガー、アロママッサージなどのお店が参加されていました。
私も甘糀スイーツがんばろう。
粉っぽくなってしまうのを改善しないといけないです…。
スポンサーサイト
| HOME |