fc2ブログ
2013年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2013.06.24 (Mon)

酵素のチカラ

最近メディアで取り上げられることが多い「酵素」。
みそ作りにおいても、この「酵素」のチカラが欠かせません。


そもそも酵素とは・・・
体の中で起こる様々な化学反応をお手伝いしてくれる物質」です。
この酵素があるかないかで、反応のスピードやエネルギー消費量が違ってきます。

例えば、100人分のカレーを作るとします。
材料のにんじん、じゃがいも、玉ねぎはすべて【皮を剥く】という作業があります。
4人分で2・3個ぐらいですから、100人分ともなれば何十個と剥かなければいけませんね。
これを包丁で1個ずつやるのと業務用の皮むき機を使用するのとでは、出来上がるスピードも自分自身のエネルギー消費量も全然違います。
そんな皮むき機のような、「作業をお手伝いしてくれる便利なやつ」が酵素です。


みそ作りにおける酵素は、糀を作る過程と、みその熟成期間中に甘みや旨味の成分を作る過程の途中でお手伝いしてくれます。
そしてこの酵素自体は、糀菌から作られます。

先日、うちの糀を分析していただいて、酵素がたくさん含まれていることがわかりました(^ω^)!
だから儀平みそは甘みや旨味が強いんでしょうね~(*´▽`*)

酵素ってすごいやつなのです。
15:00  |  豆知識  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
PREV  | HOME |  NEXT